駄文書きねむと『ろびぃ』が黒歴史を量産したししなかったりな感じのブログ 詩的な何かとかSS的な何かを配信したり
そんな事より聞いてくれ、コミケが終ってからやけに眠い日が続くんだ!
夜勤だというのに眠気に耐え切れず変な時間に寝て変な時間に起きて寝なおしてなんだか体調悪かったり!
何か悪いものでも持ってきたかな!
まぁ、お休みまで頑張ります、いや明日お休みだけど。
三日目レポ
この日は身内4人と一緒に行く事になっている。起床予定時間4時30分。
しかし寝たのは1時半、こりゃ寝過ごすかなとか寝る前に考えていたが目覚ましより早く起きるという快挙達成、いきなり軽くミラクルだった。
そして集合時間五分前に集合場所の駅前に到着、飲み物と食料も買い込んだのでなかなか幸先が良い。
とか思ってたら僕以外全員やや遅刻、乗る予定だった始発急行を乗り過ごす。
談笑しつつ一路有明へ、ここで僕だけ乗り越し清算だったので皆を待たす。これで遅刻とかチャラだね!ごめんなさい。
そして待機列へ、始発を逃した割りにこの時点で体感的には列が異様に少ない。
取りあえず落ち着いたのでまだやっていなかったカタログチェックへ、と思ったら急に腹痛。
幸いトイレが近くだったのでトイレ行列へ並ぶ。
なんでこう、あんなに長く感じるんだろうねトイレ行列って。
軽くメルトダウンしそうになりつつもどうにかコンプリート。案外危うかった。
そしてカタログチェック…半分くらいが終った辺りで列が唐突に動き始める。荷物をまとめていなかったんで多少周りに迷惑をかけつつ移動。
第二の待機場所へ、ここで見てもやはり驚く程列が少ない。どうしたんだろうと軽く不安になる程度に。
立ちながらカタログチェック完了、開場10分前くらいだった。
ここでヤニが切れたのでちょっと外れてニコチン補給しようか迷っていると拍手の音が遠くから聞こえてくる。開場したようだ。
タイミングを逃したのでヤニは諦めしばし待つ。普段ならここで30分以上は待機なのだが15分ほどした段階で早くも列が動き始める。
友人達とマジか!落ち着け!と言いながらも会場内部へ普通にそのまま入場。
どうも本当に列が少なかったらしく、中に入っても割りと空いている。
東ロビーで友人達と互いの無事と任務成功を祈りあい、分かれる。
僕の最初のターゲットはJEWELBOX、久々のコミケ出場なうえシャッターだったので混むかなーと予測したが思いの他楽勝だった。
そこから一時間ほど、東456の壁を回る。
どこも10~20分程度で買えてしまうほどの楽さだった。
後々友人に聞いたところどうやら今回は開始直後はやたらと123に人が集まっていたらしく456組は楽だったらしいとのこと。
某氷とカカオに並んだ友人もかなり素早く買えてしまったとか。
取りあえず大手の買い物は手早く済んだのでシマにある常連のところへ、ここも割りと手早く終わり11時半には大体のお目当ては完了してしまった。
ここからしばし創作系サークルのシマを回る。
コミティアに行けばいいじゃんって話なのだが最近コミティアと日程が合わないので仕方ないじゃないですか。
やはり創作系は良い、心癒される。
とか思いつつチラホラ見知ったサークルを見かけ新刊を購入。
そんなこんなでサクっと昼が回り1時、友人達との集合時間だ。
その前にちょっとヤニ補給、と東二階の喫煙所へ。
そこで偶然一緒に来たのとは違う友人と遭遇。しばし談笑して分かれる。
集合場所に行くと誰もいない。相変わらず時間にルーズな…とか思ったらコスプレさんに声をかけられる。
友人のサンゴくんだった。そういえばコスするとか言ってたなとか思い返しつつ徐々に皆集合。皆割りと普通に目当ては手に入ったらしい。
そして西で待ち合わせたのに東ホールにある中華レストランで食事。予想より美味しかった。何気にビックサイトでコンビニの食べ物以外を食べたの初めて…じゃない、献血してクッキーとか食べたことがあったっけか。
これからどうするか、とぐだぐだしていたが取りあえずにら君のいる大学の漫研スペースへ。にら君と合流、しばし話して離脱。
別段これ以上用事も無かったのだが外のファミマ前でぐだぐだお喋り。
GガンとかGガンとかパプリクとか、ガンダム話で二時間くらい潰す。
すると何時もの放送、コミケ終了。拍手。
今年も終ったーとか思いつつ更にしばし談笑。
この間にライくんコーラ3本消化、僕はライフガードを2本吸収。
我ながら飲みすぎだと思ったがライ君はこの日だけでコーラを3Lは消費しているとのことだ。
それで良くあのスリムボディを保てるものだ。
ぼちぼち人が少なくなってきたころあいを見計らい帰宅。
打ち上げやろうという話になったが僕は翌日仕事、ライ君当日ヤキンドゥーエということで抜けて帰宅する。
帰宅、風呂、飯、そしてちょっと戦利品をニヤニヤしながら眺める、そして今。ではない。
まぁこんな感じでした。
オチ?無いよ?(ヴァンプ様風に
夜勤だというのに眠気に耐え切れず変な時間に寝て変な時間に起きて寝なおしてなんだか体調悪かったり!
何か悪いものでも持ってきたかな!
まぁ、お休みまで頑張ります、いや明日お休みだけど。
三日目レポ
この日は身内4人と一緒に行く事になっている。起床予定時間4時30分。
しかし寝たのは1時半、こりゃ寝過ごすかなとか寝る前に考えていたが目覚ましより早く起きるという快挙達成、いきなり軽くミラクルだった。
そして集合時間五分前に集合場所の駅前に到着、飲み物と食料も買い込んだのでなかなか幸先が良い。
とか思ってたら僕以外全員やや遅刻、乗る予定だった始発急行を乗り過ごす。
談笑しつつ一路有明へ、ここで僕だけ乗り越し清算だったので皆を待たす。これで遅刻とかチャラだね!ごめんなさい。
そして待機列へ、始発を逃した割りにこの時点で体感的には列が異様に少ない。
取りあえず落ち着いたのでまだやっていなかったカタログチェックへ、と思ったら急に腹痛。
幸いトイレが近くだったのでトイレ行列へ並ぶ。
なんでこう、あんなに長く感じるんだろうねトイレ行列って。
軽くメルトダウンしそうになりつつもどうにかコンプリート。案外危うかった。
そしてカタログチェック…半分くらいが終った辺りで列が唐突に動き始める。荷物をまとめていなかったんで多少周りに迷惑をかけつつ移動。
第二の待機場所へ、ここで見てもやはり驚く程列が少ない。どうしたんだろうと軽く不安になる程度に。
立ちながらカタログチェック完了、開場10分前くらいだった。
ここでヤニが切れたのでちょっと外れてニコチン補給しようか迷っていると拍手の音が遠くから聞こえてくる。開場したようだ。
タイミングを逃したのでヤニは諦めしばし待つ。普段ならここで30分以上は待機なのだが15分ほどした段階で早くも列が動き始める。
友人達とマジか!落ち着け!と言いながらも会場内部へ普通にそのまま入場。
どうも本当に列が少なかったらしく、中に入っても割りと空いている。
東ロビーで友人達と互いの無事と任務成功を祈りあい、分かれる。
僕の最初のターゲットはJEWELBOX、久々のコミケ出場なうえシャッターだったので混むかなーと予測したが思いの他楽勝だった。
そこから一時間ほど、東456の壁を回る。
どこも10~20分程度で買えてしまうほどの楽さだった。
後々友人に聞いたところどうやら今回は開始直後はやたらと123に人が集まっていたらしく456組は楽だったらしいとのこと。
某氷とカカオに並んだ友人もかなり素早く買えてしまったとか。
取りあえず大手の買い物は手早く済んだのでシマにある常連のところへ、ここも割りと手早く終わり11時半には大体のお目当ては完了してしまった。
ここからしばし創作系サークルのシマを回る。
コミティアに行けばいいじゃんって話なのだが最近コミティアと日程が合わないので仕方ないじゃないですか。
やはり創作系は良い、心癒される。
とか思いつつチラホラ見知ったサークルを見かけ新刊を購入。
そんなこんなでサクっと昼が回り1時、友人達との集合時間だ。
その前にちょっとヤニ補給、と東二階の喫煙所へ。
そこで偶然一緒に来たのとは違う友人と遭遇。しばし談笑して分かれる。
集合場所に行くと誰もいない。相変わらず時間にルーズな…とか思ったらコスプレさんに声をかけられる。
友人のサンゴくんだった。そういえばコスするとか言ってたなとか思い返しつつ徐々に皆集合。皆割りと普通に目当ては手に入ったらしい。
そして西で待ち合わせたのに東ホールにある中華レストランで食事。予想より美味しかった。何気にビックサイトでコンビニの食べ物以外を食べたの初めて…じゃない、献血してクッキーとか食べたことがあったっけか。
これからどうするか、とぐだぐだしていたが取りあえずにら君のいる大学の漫研スペースへ。にら君と合流、しばし話して離脱。
別段これ以上用事も無かったのだが外のファミマ前でぐだぐだお喋り。
GガンとかGガンとかパプリクとか、ガンダム話で二時間くらい潰す。
すると何時もの放送、コミケ終了。拍手。
今年も終ったーとか思いつつ更にしばし談笑。
この間にライくんコーラ3本消化、僕はライフガードを2本吸収。
我ながら飲みすぎだと思ったがライ君はこの日だけでコーラを3Lは消費しているとのことだ。
それで良くあのスリムボディを保てるものだ。
ぼちぼち人が少なくなってきたころあいを見計らい帰宅。
打ち上げやろうという話になったが僕は翌日仕事、ライ君当日ヤキンドゥーエということで抜けて帰宅する。
帰宅、風呂、飯、そしてちょっと戦利品をニヤニヤしながら眺める、そして今。ではない。
まぁこんな感じでした。
オチ?無いよ?(ヴァンプ様風に
PR
この記事にコメントする